【GSA】グローバルステップアカデミー英語初心者レベルの4歳が体験!人気講師は?

オンラインレッスン中の男の子 おうち英語

おうち英語をしている凡人母の息子4歳がハードルの高そうなグローバルステップアカデミーを体験!
決して英語が話せるわけではない4歳児がオンライン・インターナショナルスクールと言われるGSAでやっていけるのか試してみましたのでその様子と感想をお届けします。


クーポンコード
TRYGSA3
クーポンコード入力で、無料体験2週間が3週間に延長!!

レベル・クラス決め

コアカリキュラム:軸となる2つのコース


スタンダードかアドバンスドのどちらを軸にレッスンをしていくかを最初のスクリーニングテストで決定します。

主に強化されるスキル適切年齢コイン
ELA Standardスピーキング
リスニング
3歳以上100コイン/25分
ELA Advancedリーディング
ライティング
4歳以上100コイン/25分
200コイン/50分
GSA参考

申し込み(入学)時のアンケートの内容次第でどちらかを仮決定されますが、あとから変更可能です。
わが子は最初アドバンスドコースになりましたが、スクリーニングテスト後にスタンダードに変更しました。

スクリーニングテストの内容


大体の流れはこんな感じでした。

挨拶 ⇒ 名前と年齢を聞かれる ⇒ 画面上のテキストに沿ってQ&A ⇒ 文字読みレベルの確認

具体的にはこのような質問がありました。

「What’s your name?」
「How old are you?」
「Can you write your name?」
「What color is this?」
「What color do you like?」
「What shape do you see?」
「Can you count from 1 to 10?」

文字読みについてはアルファベット表を見てアルファベットを読んだあと、catやdogなどの簡単な単語の読みをチェックしました。

コース決定


実はスクリーニングを受ける前から、スタンダードの方が合っていると思うので変更したい旨を生徒管理部門にメールしていました。

返事は「初回レッスンにてスクリーニングを行う関係上、ELA Advancedの設定となっております。」とのことでしたので、おとなしくスクリーニングの結果を待っていた結果、スタンダードコースとなりました。

スタンダードコース内には、Kと1~3の4つのレベルがあり、4歳息子はレベル1から!

ゆるゆるの低予算おうち英語の現状はレベル1ということがわかりました。

ついでに、これまであまり重要視してこなかったフォニックス。

フォニックスブートキャンプというレッスンを受講する際にはK-11-21から始まるとの案内がありました!
1文字1音(ア・ブ・クってやつ)の音は習得済みとの判断でした。

初心者におすすめのコースは?


様々なコースがあることで有名なGSAですが、どのコースも好きに受けられるわけではありません。
年齢やレベル、累積受講時間などによって受講の可否が決まっています。

スタンダードコース・レベル1の4歳児が受講できるコースは下記の4つ

コース最小年齢レベル(テキストベース)Division/累積時間消費コイン
English Every Day全年齢St:K-1-1Rookie/0hr~無料
Phonics Bootcamp3歳St:K-1-1Rookie/0hr~100
Story Time全年齢St:K-1-1Rookie/0hr~50/100
Beginner English3歳St:K-1-1Rookie/0hr~65
GSA参照

つまりオススメとか言うレベルではないぐらい選択肢が少ない…

英語学ぶのではなく、英語学ぶという機会はレベルが上がってから!

ひたすらスタンダードのレッスンをテキストに沿って受け続け、実績を重ねることで、英語で学ぶ系のレッスンを受けられるようになるのです。

スタンダードレッスンの感想


ELA Standard コースで使用するOurWorldというテキスト↓

学校の教室が出てきたりするので、幼児を想定されていません。
英語レベル的に問題なくても、書かれている内容が合わない!!これ日本の3歳の子も使うの??と驚きました。
もう少し幼児が興味を持ちそうなテキストもあればいいのに…

そもそも楽しいことが一番!な年ごろの幼児が、テキストに沿って学ぶということ自体に無理があるようにも感じました。

とは言え、先生次第では楽しい時間を過ごせていたし、事前にその子に合った要望を出しておくこともできるので、融通はききます◎

しかしテキスト使わない・テキストを変えるという要望には応えてもらえなかったのが残念でした。


息子のお気に入りNo.1はEnglish Every Dayのライブプログラム!


English Every Dayは無料のコミュニティプランに加入していれば利用できる超お得なコース!
その中には絵本の読み聞かせの参加型ライブが無料で毎日行われています!

その中の絵本も様々で、おもしろそうだなと思うお話の予定があれば必ず申込んでいます。

参加型なのでハンドサインやホワイトボードに絵や文字を書いたりリアクションができてとても楽しそう!

たくさんの子が参加しているので名指しされることがないのも息子には気が楽で良さそうでした!笑

そして、このライブプログラムをされている先生方は人気講師であることが多いのです!!
ライブプログラムをいくつか受けてみて、子どもの好みの先生の傾向をチェックしておくとレッスン予約時に役立ちます。

※コミュニティプランになるとライブプログラムはリアルタイムではなく録画になってしまいます。

おすすめはStoryTime!


ストーリータイムは先生が絵本を読みながら質問したり、言葉の説明をしてくれるレッスン。

ちょっとした質問をしてくれたりもしますし、テキストに沿っているわけではないので、子どもが絵本を見て好きなことを話し出しても、普通に付き合ってくれます!

難点は、絵本が好みのものじゃなかった時の食いつきの悪さ!
そして英語レベルが合っていても内容が幼稚すぎる時もつまらなそうにしていました。

Phonics Bootcampはおすすめできない…


フォニックスブートキャンプというのはフォニックスを集中的に学ぶコース。
運営側からはスタンダードレッスンと合わせて受講することを勧められたので交互にレッスン予約を入れました。

が!しかし!

英語の何たるかもわかっていない、英語を勉強とも捉えていないわが子との相性が悪すぎました…

淡々と指し示しながら発音する先生のマネをするだけ。
ちゃんと言えてなければ容赦なくNo!と言われ直される…

ぜんっぜん楽しくなさそう…というか苦痛そうでした…

先生にもよるかもしれませんが、トラウマレベルで嫌がっていました・・・

楽しく優しく教えてくれる先生だったらよかったかも!

Beginner English は 別の英会話スクールが運営している


グローバルステップアカデミーに魅力を感じて始めてみたのに、Beginner Englishはまさかの別会社による運営でした!

グローバルクラウン

子どものためのオンライン英会話で人気のGLOBAL CROWN(グローバルクラウン)です!

え?それなら最初からGLOBAL CROWNに申し込んだ方がいいのでは?

ということで料金比較しました!

グローバルステップアカデミーとグローバルクラウンを比較

月額料金プランごとの
1コイン単価を算出して計算
Global Step Academy
Beginner English
週3回まで月12回780コイン/月16,867円(BASICプラン)
15,925円(STANDARDプラン)
14,966円(SILVERプラン)
14,040円(GOLDプラン)
GLOBAL CROWN週3回コース14,800円(月々プラン)
12,500円(12ヶ月プラン)
11,840円(24ヶ月プラン)
――――――――――――――


GSAは料金プランによって1コインあたりの単価が変わってくるのですが、多くの方が利用しているBASICプランやSTANDARDプランで比較すると、GLOBAL CROWNで申込んだ方がお得です。


しかし、グローバルステップアカデミーでレッスン時間を積むことで、将来他のレッスンも受けられるようになるので、グローバルステップアカデミー内でGLOBAL CROWNのレッスンを受けるのも決して損ではありません。

グローバルステップアカデミーを体験する前に知っていてほしいこと


Global Step Academyは講師のみなさんが高学歴であることや、面白そうなレッスン内容の数々がとても魅力的ですが、ハードルが高い感じがしますよね。
せっかくならもっと英語ができるようになってからの方がいいのかな…って思ったり。

実際に、初心者の4歳児では難しい面も多々ありました。
ですが、たとえばレッスンの初めにはリラックスできるように雑談を楽しくしてほしいとか、こういう声掛けを多くしてほしいとか、ある程度要望に応えてくれるので、英語初心者でも問題なく受けられました。

日本語対応可な先生もいらっしゃいますし、そうじゃなくても日本に住んでいる・または過去に住んでいたという先生も結構いましたので日本人に慣れていて、日本が好きだよという先生だとより安心です!

私も英語がわかるわけではないのですが、体験してみると意外と大丈夫でした!
通信に問題があった時も、わかりやすい言葉で指示してくれましたし、どうしてもダメな時は本部の日本人の方から電話がかかってきたこともありました。

親である私より、子どもの方が堂々としていましたね…笑

幼児の初心者にオススメの活用法は!?


私のオススメは体験レッスンでGlobal Step Academyの雰囲気や全体の流れを掴んだら、無料のコミュニティプランに加入して、ライブプログラムを視聴し、クリスマスやハロウィン、夏休みなどの単発レッスンに参加する!という方法です。


単発レッスンはメールでお知らせが来るので楽しそうなレッスンに申し込むだけ!
支払いはクレジットカードでOKです。

フォニックスはアプリや動画でも十分ですし、年齢不相応なテキストに無理に合わせさせて「つまらない」「きらい」と思わせるのは損でしかない!


もちろん、先生が提供してくれるものに沿って学ぶのが好きな子であればその限りではありません^^

体験の際は、受けるレッスンを目的に沿って選び、事前に遠慮なく希望を伝えれば、その子に合った英語レッスンが受けられると思います!
まだ早いかな~なんて遠慮せず、一度雰囲気をみておけば、いざ必要な時期が来た時、すぐ行動できるので、大切なわが子のタイミングを逃さずに済みますよ♡!




クーポンコードTRYGSA3
クーポンコード入力で、無料体験2週間が3週間に延長!!


Global Step Academyは講師・レッスンの質の良さを打ち出しているので、そんなグローバルステップアカデミーが選んだGLOBAL CROWNの質もいいに違いない!と思います!

お子様に合うオンライン英会話スクールに出会えますように!!

グローバルクラウン

コメント

タイトルとURLをコピーしました